FXで豊かな生活を・・・

FXで生活するために必要なのは?

専業の手法?

今週、私は勉強会で宣言をしました(笑)半年ほどで3つの手法をお伝えすると。2つは短期スイングの兼業トレーダー用の手法です。ゾーントレードと、転換手法という手法になります。ゾーントレードの方は、今月もリアルで2名の方が10 […]

トレンドラインを引いてみたら・・・

3連休最終日です。この連休も商材を爆買いしました(笑)今回も当たりはなかったです。商材屋さんのものばかりでした。サポート付きもいくつか購入したのですが。突っ込んだ質問をすると、逆ギレされる有様です(汗)シンプルで再現性の […]

値幅を意識する?

またまたお久しぶりです。今回は値幅について書いてみます。以前↓利確がむずかしい?一度書いているのですが、本当に面白いので興味を持ってほしいと思います。ランダムに動いているように見えるチャートも、値幅を意識すると見え方が変 […]

直近のポジションで思うこと^^

前回は「手法について」書いてみました。今回は直近のポジションを分析してみたいと思います。あなたの手法でもエントリーできる箇所かもしれません。当てはめてみてはどうでしょう。手法は違っても・・・9月8日のドル円を見ていきまし […]

FXの手法について

最近、ブログの事を忘れていました(汗)勉強会のサポートが楽しかったからでしょう^^「忙しかった」ではなく、「楽しかった」ですからね。なぜならリアルトレードに移行した4名が、日々勝ちトレードの報告をしてくれるからです。ゾー […]

ゾーントレードの感想をいただきました^^

今回は手法の感想をいただきましたので、紹介させていただきます。勉強会では基本を学んで頂いたあと、いくつかの手法をお伝えしています。なぜ複数紹介するのか?手法には合う合わないがあると考えているからです。実際、今回紹介する手 […]

利確がむずかしい?

大変ご無沙汰しています。もういつぶりでしょう(汗)勉強会のメンバーも、勝ち越せる人が増えてきました。あなたはどうですか?あなたの手法は、エントリーポイントSL位置TP位置が決まっていますか?今回はTP設定位置を決める方法 […]

勉強会の感想をいただきました^^続

昨日に続き、本日も感想を紹介しますね。昨日紹介させて頂いたHさん同様、あっ、この方もHさんでした。仮名ハナコさんと呼ぶことにしますね。ハナコさんもきっと専業となると信じています。理由は後ほど^^頑張っているメンバーさんに […]

勉強会の感想を頂きました^^

今日から7月ですね。勉強会もアツく盛り上がっています。と感じているのは、私だけか~(笑)でも本当に定着が難しいですね(汗)わずか10名の定着を目指しているだけなのですが。「FXで稼ぎたい」と本気で望む人は、少ないというこ […]