勉強会メンバーのトレードが安定!手法の完成か? 公開日:2025年5月31日 FX 最近、勉強会のメンバーのトレードが安定しています。というか、ほぼ私と同じエントリーをしている感じです。今まで勉強会の手法をブラッシュアップしてきましたが、完成したのかもしれません。今週のメンバーのトレードまず、女性のメン […] 続きを読む
【SMCを学んだけど再現できない人へ】 公開日:2025年5月25日 FX 最近よく聞く「スマートマネーコンセプト(SMC)」ですが、用語が多すぎて混乱する判断基準があいまいで応用できない学んでも実際のトレードで使えないと感じたことはありませんか?❗ SMCの落とし穴SMCの知識は […] 続きを読む
【RR(リスクリワード)が良いトレードとは?】 公開日:2025年5月25日 FX FXで勝ち続けるには、ただ勝率を上げるだけでなく、1回の勝ちトレードで負けトレード数回分をカバーできることが大切です。その鍵となるのが「リスクリワード(RR)」です。💡 リスクリワードとは?リスク(損切り […] 続きを読む
【ラインが効くって本当?】 FXのライントレードを再現するには 公開日:2025年5月25日 FX FXを学び始めると、よく出てくるのが「ラインが効いている」「反発しそうな場所」などの言葉ですよね。でも実際にトレードを始めると…どこにラインを引けばいいのかわからない見る人によってラインがバラバラ思ったところで反発しない […] 続きを読む
取り放題? 公開日:2025年5月17日 FX 今週前半は、ほとんどトレードできませんでした。個人的な用事で、勉強会にも迷惑をかけてしまったと思います。ですが後半、取り放題だったのではないでしょうか。今週のトレード15日ドル円勉強会のメンバーなら誰でも売れるところ。す […] 続きを読む
執行足の見極め 公開日:2025年5月10日 FX 前回、執行足を5Mに落とした話をしました。ですが、5Mと15Mが同じ波形のときがあります。5MのNが15Mレベルのサイズになっているときです。Nのサイズが15Mレベルの場合は、5Mでの分析は避けたほうがいいと思います。な […] 続きを読む
今月分は稼いだかも^^ 公開日:2025年5月3日 FX 今週はトレーダー仲間と話す機会があり、「最近のファンダを考えると、5Mで対応したほうがリスクを回避できる可能性が高い」とのことでした。情報って大事ですよね。一つの手法で勝ち続けるのは難しいといいますが、私は正しい情報を元 […] 続きを読む
目線の固定は大事!! 公開日:2025年4月26日 FX 今週メンバーからの相談がありました。グループチャットから転載↓「同じ手法を使っているのに、上下の目線が逆になることがある」中略例えば添付画像は現在のビットコインの4H足チャートです。戻り高値を超えていないので、目線を下と […] 続きを読む
RRが大事? 公開日:2025年4月20日 FX 先日、プロップトレーダーの知人と話す機会がありました。彼が言うには、「勝率5割で利益を残せる手法を使うべき」とのこと。私も賛成です。勉強会でも常に、「まずは勝率5割を目指しましょう」とお伝えしています。相場に絶対がない以 […] 続きを読む