FX勉強会【初級コース】の感想を頂きました。【パート4】 公開日:2022年9月13日 FX おはようございます。ここ最近では珍しすぎる4連投です。本日も初級コースの感想を紹介します。初級コースの感想を頂きましたパート4今回は珍しく手を加えます。とは言っても、名前を伏せるだけです。別に気にすることではないのですが […] 続きを読む
FX勉強会【初級コース】の感想を頂きました。【パート3】 公開日:2022年9月12日 FX 久しぶりの3連投です。実はまだ頂いた感想が溜まっています^^私はコピペするだけなので、明日も紹介できると思います。今週も元気を出していきましょう。初級コースの感想を頂きましたパート3今日も手を加えず転載します。初心者コー […] 続きを読む
FX勉強会【初級コース】の感想を頂きました。【パート2】 更新日:2022年9月11日 公開日:2022年9月10日 FX 連続でですが。勉強会の初級コースの感想を紹介します。2,3日続くと思いますので、ご勘弁下さいm(_ _)mなぜ続くのかというと、同じ時期に参加された仲間だからです。私の仲間は感想をお願いすると、すぐ対応してくれます。本当 […] 続きを読む
FX勉強会【初級コース】の感想を頂きました。 公開日:2022年9月10日 FX お久しぶりです。あっという間に一週間が経ちますね。今回は勉強会の初級コースの感想を頂いたので、紹介します。「初級コース?」と思うかもしれませんね。以前、勉強会の仲間から下記の感想をいただきました。FX勉強会の感想を頂きま […] 続きを読む
GMMAの使い方? 公開日:2022年9月3日 FX万有引力FX 以前一度紹介したのですが。GMMAを知っていますか?「あ~、見たことある」となったのでは。EMAの束でトレンドを判断します。MAを個別に設定してもいいですし、無料のインジを使うのもいいでしょう。今回はGMMAを使ったトレ […] 続きを読む
試してほしいトレンドラインの引き方【万有引力FX】 公開日:2022年8月28日 万有引力FX 先日、久しぶりに万有引力FXについての質問を頂きました。「トレンドラインを引くのですが、損切に合うことがあります」「終わったあとだと、よりよいトレンドラインが引けるのですが、リアルタイムだとダマシに合うのは仕方ないですか […] 続きを読む
利確にMAのレベル表示を利用する? 公開日:2022年8月21日 FX 昨日、知人のトレーダーと話をしていて、面白い利確方法を聞きました。利確に悩んでいる人は多いのでは?参考にするかどうかはあなた次第ですが。簡単に紹介したいと思います。MAのレベル表示あなたはMAにレベル表示が出来ることを知 […] 続きを読む
FX勉強会の感想を頂きました【パート6】 公開日:2022年8月5日 FX もう8月ですね。暑い日が続きます。殆どの方が猛暑日を経験しているのでは。私は南国に住んでいるのですが、猛暑日はありません。周りを海で囲まれているので、どんなに暑くても32℃が最高だと思います。ニュースで35℃とか聞くと、 […] 続きを読む
FX勉強会の感想を頂きました【パート5】 公開日:2022年7月23日 FX ご無沙汰しております。2週間ぶりです(汗)久しぶりに勉強会の感想を頂いたので、紹介します。勉強会については、下記を確認してください。FX勉強会始めました^^勉強会の感想パート5毎度のことですが、手を加えずに転載します。商 […] 続きを読む