
「どんなに学んでも勝てない…」
「いろんな手法を試したけど、感覚頼りですぐブレてしまう…」
そんな悩みを持っている方に向けて、
私が20年かけてたどり着いた“再現性のあるFX手法”を紹介します。
✅ この手法の基本構造
時間足の階層分析(4H→1H→5M)
ZigZagでN波を可視化
EMAやFVGで「背」を確認
FR(フィボナッチ)でTP/SLを定量化
初心者でも「流れ」「押し」「反発の根拠」が明確に見えるように工夫しています。
✅ 実際のトレード例
このトレードでは、N波・背・EMAの動き・FRによる利確ポイントをすべて図解しています。
✅ SMC(スマートマネーコンセプト)に挫折した方へ
情報量が多すぎて、何を根拠にすればいいのか分からなくなっている方にこそ読んでほしい内容です。
✅ ライントレードが難しいと感じるのは?
勉強会のメンバーのトレードも紹介。
✅ まとめ:再現性こそが武器になる
トレードは「自信を持ってエントリーできる根拠」がすべてです。
それを感覚ではなく、チャート上に“見える形”にしたのがこの手法です。
興味がある方は、ぜひ勉強会ページをご覧ください。
▶ FX勉強会の詳細はこちら
※ご質問やご相談はお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。