
今週はトレーダー仲間と話す機会があり、
「最近のファンダを考えると、5Mで対応したほうがリスクを回避できる可能性が高い」
とのことでした。
情報って大事ですよね。
一つの手法で勝ち続けるのは難しいといいますが、
私は正しい情報を元に修正を加えることで解決できると考えています。
今週のトレード
ということで、今週から執行足を5Mに変更しています。
5月1日
GOLDの5Mチャートです。
上図の足で売りました。
上図の位置で決済。
で↓
すぐに入り直して、短時間でRRの良いトレードが出来ました。
次はドル円。
左肩では条件を満たさなかったので、上図の位置で入っています。
結果は↓
23:00の指標だけ気にしていたので、21:30で動いたときはちょっと驚きました(汗)
ドル円もRRの良いトレードでした^^
次はビットコイン
上図の位置で入って↓
青矢印で入れなかったのが残念でした(汗)
最後が↓
225です。
5月の初日だけのトレードで、1ヶ月分を稼いだのでは^^
ちょっとやりすぎました(笑)
勉強会のメンバーなら機械的に入れたと思います。
問題は5Mが執行足だと見逃してしまう可能性が高くなること。
LINEのオープンチャットで通知する?
対策を考えます。
ではでは。