獲得Pipsにこだわってはダメ?

今週、勉強会の一部のメンバーに、ゴールド専門の手法をお伝えしました。

どんな手法かというと、「無裁量」です。

誰がトレードしても、同じ結果になります。

ただし、同じ取引業者を使った場合です。

獲得Pips的には、月間に2000~3000Pips以上になります。

十分すぎるのでは?

でも、メンバーの反応は?

「将来的には使ってもいいかな?」

みたいな感じでした(汗)

まあ、拘束時間が長いのが、ネックなのでしょう。

仕方ないので、4Hの「無裁量」をお伝えしました。

1日に600Pips超え!

昨日は病院に行っていたので、木曜日のトレードを紹介します。

上図はポン円です。

朝イチのスプレッドが開く前の7時前に売りを仕込みました。

ユロ円も同じタイミングで売りを入れています。

あとは4時間おきにチェックするだけ。

11時、追加でドル円を売りで入りました。

その後は15時と19時にチェック。

寝る前23時にすべてを決済しました。

ポン円

ユロ円

ドル円

を決済しました。

トータル600Pipsオーバーです。

ちなみにトレードは、上図のチャートで行っています。

インジ、使いません。

ライン、引きません。

MTF分析、行いません。

売買の判断は、パッと見で判断できます。

しかも時間足も問いません。

今回の手法は、気に入っていただけるといいのですが^^

私がお伝えする手法は、ほとんどが獲得Pipsが多いです。

メンバーに受けが良いと思っているからかもしれません。

しかし以前、獲得Pipsにこだわるトレーダーは本物ではない、と言われたことがあります。

言わんとすることはわかりますが、私はこだわりたいですね。

そして今後もメンバーには、獲得Pipsの多い手法を伝えていくつもりです。

心に余裕を持ってトレードしたほうが、いいと思いませんか?

ではでは。


■本気で稼ぎたいなら↓